Q&A

労務を専門にするプロとして丁寧にお答えしております

専門知識がない方にも伝わるよう丁寧に回答いたしました

特に助成金の申請には複雑な過程があり、専門知識をお持ちでない方にとっては敷居の高さがネックになるケースもございます。浜松市に根差した地域密着の社会保険労務士として、相談者様が補助金などを必要に合わせて正当に受け取れるよう、プロの知識を活かした手厚いサポートを実施いたします。

初めての方に少しでも安心してお問い合わせいただけるように、特に多くの方が申請に際して抱く疑問をピックアップし、わかりやすい回答を添えてご紹介しております。

よくある質問

  • 個人事業主ですが対応してくれますか?

    もちろん対応可能です。

    ただ、お力になれない場合もございますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

  • 初回の面談は無料ですか?

    はじめての訪問または来所による相談費用はいただいておりません(無料)

    お気軽にお問い合わせください。

  • ホームページに記載されている業務以外はお願いできませんか?

    ホームページの業務内容に記載している業務は社会保険労務士の業務の中のほんの一部です。

    他の業務もお受けしておりますので、一度お気軽にお問い合わせください。

  • 費用について教えてください

    社会保険労務士の報酬については、一律の定めなどはありません。社会保険労務士が独自で設定することとなっております。

    顧問料に関しては、基本的には労働者の人数に比例して報酬額が増加するという体系ではありますが、サービス内容や提供方法によっても大きく変わってきます。 このように、費用はケースバイケースとなっておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

  • 単発のお仕事でもお願いできますか?

    もちろんお引き受けいたします。

    お気軽にお問い合わせください。

  • 土日などの時間外でも相談に乗っていただけますか?

    はい、対応可能です。

    事前にご連絡いただければ土日祝日も対応しておりますのでご安心ください。

  • Zoomなどで相談することはできますか?

    はい、対応可能です。

    当事務所にお越しいただく時間が確保できない方などにもご活用いただいております。

  • 対応地域を教えてください

    リモートの場合は全国対応ですが、対面でのご相談等をご希望の場合は

    浜松市など静岡県西部地域を中心にサポートさせていただきます。

社会保険労務士への相談をするにあたり、「どの事務所を選べば後悔しないのか判断が付かない」「相談先は社労士であっているのだろうか」など、特に初めての際には様々な不安を抱く方が少なくありません。地元との繋がりを大切に活動してきた労務のスペシャリストとして、相談者様一人ひとりのお気持ちを真摯に汲み取り、親しみやすいコミュニケーションを意識しておりますので、些細な内容でも安心して打ち明けていただけます。

もちろん、長年磨きをかけてきた確かな知識や経験があり、常に状況を的確に捉えた柔軟な判断ができます。補助金申請や社員の給与計算、行政調査に関連したお困りごとなどがありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。せっかくのご縁で繋がった大切なご相談者様に、心からの満足や納得感をご提供できるよう、真摯な姿勢でサポートいたします。